カテゴリーアーカイブ: 未分類
自然の恵み 収穫の最盛期です。
朝晩はずいぶん肌寒い西谷です。
この寒さが、野菜を特に美味しくする時期です。
収穫体験ができる農園が昨年と少し変わっております。開園日時などにつきましては
各農園の連絡先にお電話にてご確認ください。
ホームページがある農園などのアドレスも掲載しております。
おいしく育った西谷の農産物を是非堪能してください。
西谷は、ずいぶん暖かくなりました。 久しぶりの更新ですみません。
西谷の山々もだんだんと緑が濃くなってきています。
都会と比べると朝晩はまだ冷えますが、ずいぶんと暖かくなってきました。
今年は一番寒い時にはマイナス6度まで下がりましたが、もう目の前まで春が来ています。
西谷の各地で、ハウスの横にいちご狩りの車が止まる様になりました。
西谷のおいしいいちごをご堪能ください。
昨年のいちごは、ちょっと不作ぎみでしたが、今年はおっきないちごが沢山育っています。
いちご狩り真っ盛りです。
いよいよ春です。西谷では、山のあちこちで白い辛夷(こぶし)が咲いています。辛夷が沢山咲く年は、夏暑いことが多い様な気がします。
西谷では、あちこちのいちご狩り農園さんに沢山のお客様が来園いただいて、真っ盛りです。最近の品種はとっても甘い!! 是非西谷にお立ち寄り下さい。
いちご狩りのついでに近くでお弁当を広げて・・・というのも今のうちです。4月後半からはあちこちで田んぼのスキが始まりますので、田んぼには入れなくなります。
短い期間ですが、春の西谷はとても良いです。
初雪が積もりました。
西谷地区は、宝塚市にありますが、標高が200m前後と市街地よりもずいぶん高い山の上にあります。六甲山系の北側になるため、気候は丹波地方に近くなります。
例年は、12月頃に初雪が降ってお正月前後に雪が積もったりしていましたが、今年は少し遅い初雪でした。
神戸や宝塚などではチラホラ雪が舞う程度でも、西谷ではしっかり積もっていたりします。この時期は、自動車でお越しの際はスタッドレスタイヤが必須です。お気をつけ下さい。